先日、こちらの投稿でご紹介した、
臨床傾聴士の角田さんがペットロスカフェにて
ペットロスを抱えたご家族さまのお話をお伺いします。
2019年8月31日(土)13:30~17:30
ペットロスカフェ@ディアペット東京本店
ペットロスの悲しみや辛さ、後悔・・・
心の奥にしまわれている沢山の想い。
ペットロスという、出口のないような深い悲しみ。
グリーフ(悲嘆・深い悲しみ)の専門家である角田さんに
そんなお気持ちをお話しいただくことで、
お子さまを見送った別れの悲しみではなく
一緒に過ごされたかけがえのない日々を振り返り
お子さまを想う笑顔へとつながりますように...
2019年8月24日,25日
わんにゃんドーム@さいたまスーパーアリーナへ二日間出店いたしました。
お立ち寄りいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
おうちの形のお仏壇や足あとマーク入りの仏具、
可愛いお線香やろうそくなどを展示したディアペットのブース。
こうしたお空にいるペットちゃんの為のペット仏壇やペット仏具を
沢山の方に知っていただけたかと思います。
また、当店がおつくりしたご供養マニュアルや
火葬施設や納骨施設のパンフレットをお配りしました。
本当ならご縁のないのが一番のものですが、
いざという時にきっとお役立ていただけるはずです。
いつかは来てしまうお見送りの時に、どうか悔いが残りませんように・・・
そんな願いを込めてお渡ししていました。
ディアペットが協賛している滝川クリステルさんが設立された
クリステル・ヴィ・アンサンブル発行の
ウェルカムペットキャンペーンのパンフレットもお配りいたしました。
ディアペットの力は小さなものかもしれませんが、
こうした活動が保護犬・保護猫の未来をより明るく照らしますように...
他にも、お立ち寄りくださった方とお話したり
わんちゃんと触れ合わせていただいたり。
中にはペットちゃんのお写真を下さる方もいらっしゃいました。
ディアペットのスタッフはみんな動物好きなので、とっても癒されました。
本当にありがとうございます!
二日目の25日には、お休みだったディアペットのスタッフが
つくねちゃんと一緒に遊びに来てくれました。
色んな方にお立ち寄りいただいた二日間となりました。
楽しいイベントの中でペット供養を扱う当店に
足を止めていただけたこと、大変ありがたく思っております。
大切なペットちゃんとの別れは、考えたいことではありません。
それでも、いつかはその日が訪れてしまった時に
今回お配りしたものがどうかお役に立ちますように。
そして、それが必要になる時が出来るだけ、ずっとずっと先のことでありますように・・・
朝日新聞にペットロスカフェが掲載されました。
8月16日の朝日新聞(大阪版)の夕刊に、
予想よりも大きく掲載していただき
驚くとともにとても嬉しく思っております。
まだ日にちは未定ですが、
全国版にも掲載予定です。
まだまだペットロスについて
知らない方が沢山いらっしゃいます。
こうしたメディアを通して
沢山の方の目に触れることが
ペットロスへの理解に
どうか繋がりますようにと、
スタッフ一同、願っています。