9月25日、クリステル・ヴィ・アンサンブル5周年記念チャリティガラパーティに伺いました。
財団の活動内容や、いま動物たちが置かれている現状について、
代表理事の滝川クリステルさんや、専門家の皆さまのお話を伺うことができ、
とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
保護犬や保護猫のことはもちろん、
決して私たちの生活とは無縁とはいえない野生動物たち。
自分にできることは小さなことかもしれないけれど、
ひとりひとりの意識と選択が変われば、世界は変わる。
ディアペットもその一助になりたいと、強く思いました。
ディアペットは、クリステル・ヴィ・アンサンブルが行う
パネルフォーライフ、ウェルカムペットキャンペーンに賛同し、
東京本店をはじめ各店で展示、パンフレットの配布を行っています。
まずは、知っていただくことから。
そして、いま私たちに出来ることを考えるきっかけにしていただければ嬉しく思います。
わたしたち人間が作りだしてしまったこの環境を、
変えることができるのもわたしたち人間です。
人も動物も、互いの命を尊重し、共存できる社会が、近い未来に訪れますように。
ディアペット店長 関口
臨床傾聴士の角田さんがご家族さまのお話を伺う日をお知らせいたします。
2019年9月29日(日)
14:00~17:30
場所:ペットロスカフェ(東京本店)
角田さんは、グリーフ(悲嘆・深い悲しみ)の専門家です。
想いを共感しお話を伺う当店スタッフとは違い、
専門的な立場から悲しみとの向き合い方を示してくださいます。
きっと、ペットロスに苦しんでいる方の
お力になれるかと思いますので
ぜひ角田さんのいる日にお越しくださいね。
ディアペットのスタッフもペットロスを抱えた方のお話を伺っていますが、
それは同じようにペットちゃんをお空へと見送った家族としてのもの。
悲しいお気持ちや、お子さまとの思い出話を伺いながら
時にはスタッフもペットロスの経験や、うちの子のことをお話したりしています。
「このお店には同じように大事な子を亡くしたスタッフがいる」
そう思っていただけることがご家族さまの癒しになればと願っています。
≪ 角田さんについてのご紹介 ≫
上智大学グリーフケア研究所において
研究所認定の臨床傾聴士の資格を習得され、
今はスピリチュアルケア師を目指されています。
東日本大震災を大きなきっかけに
大きな悲しみや喪失に苦しむ人々に歩み寄り
親身になって寄り添うとはどういうことか、
何かできることがしたいという思いから
グリーフケアに関心を持たれたとのこと。
ペットちゃんと暮らしたことこそないものの
お母さまのご実家にいたチロちゃんとよく遊ばれていたそう。
お母さまが大切にされていたチロちゃんが
お空へと旅立ったことを知った時、
初めてお母さまの涙をご覧になったそうです。
今でもお母さまとの会話に登場するチロちゃん。
「心の中にずっと生きている」
そう話してくださったチロちゃんの存在が
ディアペットとのご縁、
そしてこれからお話を聞かせていただく
ご家族さまとのご縁を繋いでくれるのかもしれません。
どうか、角田さんとお話する時間が
ご家族さまの深い悲しみを少しでも癒やすお力となりますように・・・
誠に勝手ではございますが、増税に伴う準備の為
9月30日は実店舗各店の閉店時間を変更させていただきます。
【東京本店】
17:00に閉店いたします。
【さいたま店・大阪店・名古屋店】
15:00に閉店いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。