ディアペットTOP>お知らせ・ブログ

おしらせ・ブログ

ペット供養にまつわるさまざまなできごと

  • カテゴリ一覧
  • アーカイブ
2019.08.05

虹の橋みんなのお盆供養祭を執り行いました。- ペット仏壇・仏具のディアペット

2019.8.4

ディアペット東京本店にて虹の橋みんなのお盆供養祭を執り行いました。
お暑い中ご参列いただき、本当にありがとうございました。

IMG_9625

お子さまがお空からおうちへお帰りになる
お盆という特別な時期に向けて、
ご家族さまからお子さまへのたくさんの想いが
会場を包みこむようなあたたかな供養祭となりました。

IMG_9629

読経のなか、思い思いにお子さまを偲んでいただき、
なかにはお子さまへの想いが涙となる方もいらっしゃいました。
お子さまとの出会い、共に過ごしたかけがいのない日々を思い浮かべれば、
涙となることはとても自然なこと...。
その涙には、お子さまへの純粋な愛情が詰まっているのだと思います。
たくさんの想いとともに、大切に想うからこそ流れる涙のあたたかさも
きっと、きっとお空へと届いていますよ。

IMG_9626

「お盆は、仏様と一緒に過ごす供養で嬉しいこと」
横田晴正 住職は法話のなかでそう話されました。
供養は決して悲しいことではありません。
特にお盆は、あの子が帰ってくる特別な日。
嬉しく思うこともまた、自然なことですね。

そして、この日読経されたのは仏様おひとりだけではなく、
その周りにいる仏様へも届くお経とのこと。
ご参列くださったご家族さまのお子さまはもちろん、
お子さまと一緒にいるお空のお友達や
先に旅立たれたご家族さまへも
皆さまの想いとともにお空へと届き、
きっとみんなで仲良くお経を耳にされていたかと思います。

IMG_9621

お盆供養祭の献花は普段の供養祭とちがい
夏らしいひまわりなど、色鮮やかなお花にいたしました。
お子さまとご家族さまに同じ季節を感じていただければ幸いです。
お見送りを経て、例え今そばにお姿がなくとも
お子さまへと想いを届ける供養祭が
大切なあの子との思い出の一日となり、
こうしてご用意した特別なお花が
今日という日を思い出すきっかけとなれば嬉しいです。

どうか、お盆にお子さまが迷わずおうちへとお帰りになりますように。
そして家族で過ごす穏やかであたたかな時間となりますように。
ディアペット一同、心より祈っております。

ディアペット

2019.07.30

【ペットロスカフェ@東京本店】2019.8.4、7、10 臨床傾聴士 角田さんがお話を伺います。- ペット仏壇・仏具のディアペット

ペットロスカフェ@東京本店にて
臨床傾聴士の角田さんがご家族さまのお話を伺うことになりました。

7D4C1977-A159-477A-AF52-7DFC6A9B6EED

角田さんは上智大学グリーフケア研究所において
研究所認定の臨床傾聴士の資格を習得され、
今はスピリチュアルケア師を目指されています。

東日本大震災を大きなきっかけに
大きな悲しみや喪失に苦しむ人々に歩み寄り
親身になって寄り添うとはどういうことか、
何かできることがしたいという思いから
グリーフケアに関心を持たれたそうです。

ディアペットのスタッフが
お空へと大切な子を見送った同じ家族として
そっとお心に寄り添い、
悲しみを共感しあえる仲間であるならば

角田さんは
グリーフ(悲嘆・深い悲しみ)の専門家として
ペットロスとの向き合い方や
乗り越え方を示すような存在です。

ペットロスによる悲しみの反応は
本当に人それぞれ。
あまりにも深い悲しみのなか
その悲しみとどう向き合えばいいかわからない・・・
そんな方もいらっしゃるかと思います。

誰かにお子さまへの想い、
そして悲しみを打ち明けて
言葉にすることで
少しづつ気持ちの整理が
出来ることもあります。

きっと、ペットロスに苦しんでいる方の
お力になれるかと思いますので
ぜひ角田さんのいる日にお越しくださいね。

角田さんはペットちゃんと暮らしたことこそないものの
お母さまのご実家にいたチロちゃんとよく遊ばれていたそうです。
お母さまが大切にされていたチロちゃんが
お空へと旅立ったことを知った時、
初めてお母さまの涙をご覧になったとのこと。
今でもお母さまとの会話に登場するチロちゃん。

「心の中にずっと生きている」

そう話してくださったチロちゃんの存在が
ディアペットとのご縁、
そしてこれからお話を聞かせていただく
ご家族さまとのご縁を繋いでくれるのかもしれませんね。

_IGP4570

角田さんは下記の時間に
ペットロスカフェにいらっしゃいます。

・8/4 (日)11:00~16:00
(同日、お盆供養祭も開催しております。※受付は終了いたしました)
・8/7 (水)13:30~17:00
・8/10(土)13:30~17:30

8月末にも予定しております。
また詳しい日時をお知らせいたしますね。

どうか、深い悲しみの中にいる方のお心が
そっと解けるような時間となりますように。

2019.03.12

【法要】ディアペット 月例法要・お位牌開眼供養のお知らせ - ディアペット東京本店

■セレモニー特設ページはこちら⇒セレモニーについて

セレモニー

月例法要とは・・・

ディアペットが毎月行っている供養祭のこと。

月命日、四十九日、1周忌、3回忌などの回忌法要はもちろん

「ちゃんと供養したい」方ならどなたでもご参加いただけます。

どちらの施設で火葬されていても大丈夫です。
また、ディアペットに来たことがない方ももちろんご参加いただけます。

開催日:4/21(日)、5/18(土)、6/16(日)、7/14(日)、8/18(日)、9/15(日)

開催時間:全日程とも13時~
※受付:12時30分~12時45分

場所:ディアペット東京本店2F セレモニールーム

法要・法話:曹洞宗 長福寺 横田晴正上人
著書「ありがとう。また逢えるよね。ペットロス心の相談室」
「老いゆくペットと幸せに暮らすための40の心得」

供養料:8000円(参列されない欠席供養をご希望の場合は5000円)
※1霊位追加の度に+1000円でご供養いただけます。

服装:平服でお越しください

お持物:お写真(写真立てに入れた状態)
※お骨、お位牌があれば一緒にお持ちください。

なお、上記のお写真とは別に、画面にペットちゃんのお写真を映します。

お手数ではございますが、お申込み後にメールにてお写真をお送りくださいませ。

info@dearpet.memorial

月例法要お申込み方法:こちらのフォームよりお申込みください。
お電話でもお受付しております。03-6434-0878(ディアペット東京本店 11時~19時)

申込み期限(写真送付期限):開催日の3日前まで

IMGP2548

お位牌の開眼供養とは・・・

お位牌に魂入れをする法要のこと。

お手元に仮位牌がある場合は、そこから本位牌に魂を移します。

お位牌は我が子そのもの。きちんと開眼供養をしましょう。

どちらでお作りになったお位牌でも開眼供養いたします。

開催日:4/21(日)、5/18(土)、6/16(日)、7/14(日)、8/18(日)、9/15(日)

開催時間:全日程とも11時~
※受付:10時30分~10時45分

場所:ディアペット東京本店2F セレモニールーム

法要・法話:曹洞宗 長福寺 横田晴正上人
著書「ありがとう。また逢えるよね。ペットロス心の相談室」
「老いゆくペットと幸せに暮らすための40の心得」

供養料:1霊位8000円
※参列されない欠席供養をご希望の場合も8000円
※1霊位毎に8000円となります。例)2霊位の場合は16000円

服装:平服でお越しください

お持物:本位牌をお持ちください
※仮位牌は1霊位につき2000円のご追加にてお焚き上げいたします。

事前準備:画面にペットちゃんのお写真を映します。
お手数ではございますが、お申込み後にメールにてお写真をお送りくださいませ。

info@dearpet.memorial

開眼供養お申込み方法:こちらのフォームよりお申込みください。
お電話でもお受付しております。03-6434-0878(ディアペット東京本店 11時~19時)

申込み期限(写真送付期限):開催日の3日前まで

わが子を想い偲び、祈りをささげる時間にいたしましょう。
皆さまとお時間を共有できますことを心待ちにしております。

■くわしくはこちらのページもご覧ください⇒セレモニーについて

2019.03.10

【イベント】ペット仏具を手作りしよう!体験会開催 - ディアペット東京本店

真っ白なお供え皿に、かわいいイラストやメッセージを添えて、
我が子だけの仏具を手作りしてみませんか。

イラストはプリントされたシールのようなものを使用しますので、
絵を描くのが苦手な方も心配いりません。

お名前やメッセージを特殊な金のペンでお書きいただきます。
作業自体はとっても簡単ですので、安心してご参加くださいませ。

数日間お預かりし、高温の専用窯で焼いてお渡ししますので、
ずっと色あせない思い出として飾っていただいたり、
毎日のご供養にもお役立ていただけます。

ペットを亡くしてから、何もしたくなくてふさぎ込んでいる・・・そんな方こそご参加ください。
同じ思いをしたご参加の皆さまとたくさんおしゃべりをしながら、楽しく作りましょう。
ご自身の最愛の子のための仏具を手作りすることで「ちゃんとしてあげられた」と肯定感が生まれ、ペットロスが軽くなることもあるかもしれませんよ。
お気軽にご参加ください。

f00il08-3

【開催要項】

ワークショップ 選べる仏具2

開催日: 4/6(土)11時~、
5/4(土)、6/2(日)、7/6(土)、8/3(土)、9/7(土)すべて13時~

参加費:丸皿4000円、ボーンプレート5000円、ごはん・お水皿6000円
※参加費は当日現金にてお支払いください。
所要時間:1時間~1時間半
対応種類:チワワ、柴犬、キャバリエ、プードル、ポメラニアン、シュナウザー、ウェスティ、ビーグル、シーズー、オーストラリアンシェパード、ゴールデンレトリバー、パピヨン、ヨークシャテリア、パグ、ラブラドルレトリバー、ブラウンラブラドールレトリバー、ダックス、ブルドック、フレンチブル、コーギー、コリー、ハスキー、マルチーズ、うさぎ、猫

※上記以外のお子さまでも、お花などのモチーフと文字で可愛くお作り頂けます。

f00il08-4

※専用の窯で焼くことで完成します。当日のお渡しはできません。1週間後以降、ディアペット東京本店でお引き取りいただくか、配送(着払い)でのお渡しとなります。

お申込みは以下のフォームよりどうぞ

お申込みはここをクリック

お申込みは【開催日の3日前まで】となります。
※開催日当日のキャンセル・無断キャンセルの場合には参加費を頂戴いたします。

最新記事

アーカイブ

このページをシェアする
ページの先頭に戻る

お問合せ

  • 店舗についてのご質問


    直接実店舗までご連絡ください。
    店舗のご案内ページへ
  • 各種イベントへのご質問


    「ディアペット東京」まで
    ご連絡ください。

    03-6910-0635

    (受付時間|10:00~17:00)

    info@dearpet.memorial

  • その他のお問合せ


    メールフォームよりご連絡ください。
    メールフォームへ


© INLOVING MEMORY CO.,LTD All Rights Reserved.