いよいよ、全国的なお盆を迎えますね。
今年は、ディアペットの盆提灯や、お盆のペット供養についてメディアの方から大きな関心をいただきました。
ご覧になった皆さまには、様々な思いやお考えがあるものとお察しします。
ディアペットとしましては、ペットロスや死別の寂しさに苦しむ方が、こうしたペット供養の仕方があることを知り、救われることがあるのであれば嬉しく思います。
明日13日は迎え盆です。
どうか素敵なお盆をお迎えください。
ペット供養にまつわるさまざまなできごと
いよいよ、全国的なお盆を迎えますね。
今年は、ディアペットの盆提灯や、お盆のペット供養についてメディアの方から大きな関心をいただきました。
ご覧になった皆さまには、様々な思いやお考えがあるものとお察しします。
ディアペットとしましては、ペットロスや死別の寂しさに苦しむ方が、こうしたペット供養の仕方があることを知り、救われることがあるのであれば嬉しく思います。
明日13日は迎え盆です。
どうか素敵なお盆をお迎えください。
ディアペット各店では、
お盆の飾りを展示・販売しています。
こちらは青山店の盆棚(ぼんだな)。
盆棚は、お盆のお供えのために、お盆時期に用意していただく棚です。
組み立て式なので毎年お使いいただけますよ^^
お店では展示だけなので、メーカーさんより新しいものを直接ご自宅へお送りします。
(ネットでもご注文いただけます)
つづいてこちらは
名古屋店のペット仏壇と盆ちょうちん。
足あとマークのついたちょうちんは人気ちょうちんの一つ。
2つが対になっています。
ちょうちんは、お盆のお迎え~お盆期間中に灯します。
有名な岐阜提灯の職人さんが手作りしているもので、
つくりもしっかりしていますよ。
こちらも毎年お使いいただけるものです。
いずれも今の期間だけ!
のものですし、
お盆はペットちゃんが帰ってくる大切な期間です。
しっかり準備して、安心してお迎えしたいですね。
今日、ご紹介する祈りの場は
群馬県にお住いのA様、めいちゃんの祈りの場です。
祈りの場とは、ペットちゃんを想い偲ぶための場です。
ペット仏壇や仏具を置くのはもちろん、
お写真やお手紙などをそえても素敵ですよね。
ご家族の数だけある、祈りの場。
それでは、ご紹介しますね。
4月末に16歳になる愛猫“めい”を亡くしました。
2月に入り、少し元気がなくなり、気になってかかりつけの病院へ。
腎不全でした。
1週間毎日点滴に通い、その後自宅での皮下補液に切り替えました。
毎朝注射を持って、めいのもとへ向かうと嫌な顔しつつもおとなしくしてくれて毎朝の日課になりました。
少し元気になったり具合悪そうになったりの繰り返し。
年齢のことを思うとそろそろ覚悟をしておかなければかな…
「きちんとしたカタチでお見送りをしたい」
と探しているうちに【ディアペット】さんにたどり着きました。
それから1か月以上、めいは必死に生きてくれました。
4月28日、最期は私の腕の中でした。
もともとは野良の子猫で、カラスに狙われているところを保護しました。
それから16年。私の人生と共に、いつも傍にいてくれたこです。
覚悟はしていたものの、別れは辛いものですね…
めいは、私が初めて最期まで看取った“家族”です。
感謝の意を込めてきちんと供養してあげたかったのでこちらで仏具を揃えてよかったと思っています。
たくさんの思い出と共に、毎日めいに話しかけています。
◇ご購入いただいたペット仏具など
ペット骨壷&骨袋 「流れ星」 3.5寸セット
クリメイションボックス&香立て付ペット仏具セット
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
腎不全と闘いながら、必死に生きためいちゃん。
16年という月日は、まさにAさまの人生とともにありますね。
さまざまな場面にはいつもめいちゃんが居たことを思うと、
いまお姿がないことがすごく寂しく思う気持ち、
皆さまもよくわかりますよね・・・。
そして、その気持ちと同じくらい、
これまでの尊い思い出と、感謝の気持ちがこみあげてきます。
Aさまの近くで休めて、めいちゃんも幸せですね。
めいちゃんのご冥福をお祈りしています。
2017年2月19日、愛猫わたあめの1周忌でした。
名古屋店で迎えたこの日、
スタッフのBさんがお花とお供え菓子をくださいました。
本当に心優しいBさん・・・
ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
わたちゃんも喜んで、お腹をごろんと向けていると思います。
1年前のこの日、仕事から帰ったら、
わたちゃんはもう、横になっていました。
実は、この日が最期になることを
私もわたも、わかっていたような気がします。
この日、家を出た後、なんとなく気になって、一度帰ったのです。
そうしたら、わたちゃんはゆっくり私のほうに来て、
お顔をすりすりした後、
「じゃあね、わたちゃん。」と声をかけたら、
自分から部屋の奥のほうに戻って行ったのです。
わたは、わかっているんだな、と思いました。
仕事が終わったあとも、
いつもなら急いで帰るところですが、
すごく気が重かったのです。
そうしたら、やっぱり、わたは旅立っていました。
とっっても悲しかったですし、
今でも思い出すと涙がでます。
でもどこかで、納得している自分もいます。
旅立った一瞬のことよりも、
一緒に居られた2ヶ月間のほうが、うんと大事なはず。
そう信じて、楽しかった時間を思い出して、
これからもわたちゃんに感謝の気持ちを伝えていきます。
最後に、メールやお電話、アプリなどを通して、
やさしいお気持ちをくださった皆さまにも
この場を借りて感謝申し上げます。
皆さまと、お空のお子さまたちの絆が永遠でありますように。
本日、ディアペット名古屋店がプレオープンしました。
ご来店いただきましたご家族様、
お寒い中ですのに
本当にありがとうございました。
また、美しいお花もいただき
スタッフ一同、感激いたしました。
あたたかいお気遣い、
心より感謝しております。
いただいたお気持ちをお返しできますよう
努めてまいります。
また、棚などがまだ不ぞろいなところもあり
ご不便をおかけしておりますが
18日のグランドオープンにむけて
引き続き準備を進めてまいりますね。
また、18日、19日はナゴヤドームで開催される
「わんにゃんドーム」にも出展いたします。
(お店は通常通り、12時~17時オープンしております)
ご希望の方には招待券をお渡ししておりますので
お気軽にお声がけくださいね。
今日はディアレスト先行販売のお仏壇をご紹介しますね。
ペット仏壇「さくら」49800円 です。
とても上品で、お部屋に置いたら一層すてきなペット仏壇。
「さくら」の名のとおり、欄間(らんま)と呼ばれる部分に、
桜模様の透かし彫刻が入っています。
桜はディアレストでもとても人気です。
桜の香りのお線香やろうそくなども、選ばれる方がとても多いですね。
仏具やおりんの模様としても人気があります。
ペットちゃんのお名前が「さくら」ちゃんだったご家族様、
さくらの季節に思い出のあるペットちゃん、
さくらが似合うペットちゃん・・・
春に限らず、1年を通して私たちの祈りの場を美しく見せてくれます。
今日現在、まだペット仏壇・仏具のディアペットでは
販売をしておりませんので、もしよろしければディアレスト各店で実物をご覧いただき、
お骨壷やペット仏具などを組み合わせてご検討くださいませ。
ペットちゃんのための、お気に入りのお仏壇が見つかりますように・・・
(受付時間|10:00~17:00)