ディアペットTOP>お知らせ・ブログ

おしらせ・ブログ

ペット供養にまつわるさまざまなできごと

  • カテゴリ一覧
  • アーカイブ
2019.08.19

【虹の橋みんなの供養祭・開眼供養@東京本店2019.8.18】 - ペット仏壇・仏具のディアペット

2019.8.18(日)

東京本店セレモニーホールにて8月の供養祭と開眼供養を執り行いました。
今月も厳しい暑さの中、沢山のご家族さまにご参加いただきました。
大切なお子さまの法要の場にディアペットをお選びいただき、本当にありがとうございます。

①2019.8月供養祭、開眼供養

開眼供養では、お子さまへの想いをこめてお作りになられたお位牌を
横田住職がひとつひとつ手に取り、お経をあげて魂入れをいたしました。
魂入れされたお位牌はお子さまそのものとして
ご家族さまの心の拠り所となります。
お声をかけていただいたり、
生前にそうされていたように撫でていただいたり...
思い思いにお子さまを偲び、ご供養いただけますと幸いです。

2019.8月 供養祭、開眼供養(魂入れ)

虹の橋みんなの供養祭は、
お子さまをもっとちゃんと供養したいという方なら
どなたでもご参加いただける月例法要。
今回も沢山の想いを胸にご参列いただきました。
祭壇にはお持ちいただいたお写真や、お骨にお位牌
そしてあの子へ届けたいお供え物...。
あふれんばかりの愛情がホールを包みこむ
この優しい雰囲気はお子さまへの想いがあればこそのものです。

2019.8月 供養祭、開眼供養

虹の橋の絵本を手に、読み上げる横田住職。
ペットロスを抱えた世界中の人々の心を癒し、
そして寄り添ってきた優しい物語についての法話をいただきました。
動物を愛する横田住職だからこその心あたたまる法話のお時間が
お子さまをなくされたご家族さまの悲しみをやわらげ、
お子さまとの絆をより感じていただける時間となれば幸いです。

2019.8月 供養祭、開眼供養3

こうした法要に参列することは、お子さまをより供養するだけではなく
悲しみを癒す時間や、お子さまと向き合う特別な時間にもなります。

「ちゃんと供養してあげたい」

そう思われた方なら、どなたでもご参加いただけます。
わからないことがございましたら、どうぞお気軽にお問合せくださいね。

【開眼供養開催日程】
2019年9月15日(日)11時~
2019年10月14日(月・祝)12時~
2019年11月17日(日)12時~
2019年12月15日(日)12時~

【虹の橋みんなの供養祭開催日程】
2019年 9月15日(日)13時~
2019年10月14日(月・祝)14時~
2019年11月17日(日)14時~
2019年12月15日(日)14時~

詳しくはこちらをご覧くださいませ。
dearpet

2019.08.05

虹の橋みんなのお盆供養祭を執り行いました。- ペット仏壇・仏具のディアペット

2019.8.4

ディアペット東京本店にて虹の橋みんなのお盆供養祭を執り行いました。
お暑い中ご参列いただき、本当にありがとうございました。

IMG_9625

お子さまがお空からおうちへお帰りになる
お盆という特別な時期に向けて、
ご家族さまからお子さまへのたくさんの想いが
会場を包みこむようなあたたかな供養祭となりました。

IMG_9629

読経のなか、思い思いにお子さまを偲んでいただき、
なかにはお子さまへの想いが涙となる方もいらっしゃいました。
お子さまとの出会い、共に過ごしたかけがいのない日々を思い浮かべれば、
涙となることはとても自然なこと...。
その涙には、お子さまへの純粋な愛情が詰まっているのだと思います。
たくさんの想いとともに、大切に想うからこそ流れる涙のあたたかさも
きっと、きっとお空へと届いていますよ。

IMG_9626

「お盆は、仏様と一緒に過ごす供養で嬉しいこと」
横田晴正 住職は法話のなかでそう話されました。
供養は決して悲しいことではありません。
特にお盆は、あの子が帰ってくる特別な日。
嬉しく思うこともまた、自然なことですね。

そして、この日読経されたのは仏様おひとりだけではなく、
その周りにいる仏様へも届くお経とのこと。
ご参列くださったご家族さまのお子さまはもちろん、
お子さまと一緒にいるお空のお友達や
先に旅立たれたご家族さまへも
皆さまの想いとともにお空へと届き、
きっとみんなで仲良くお経を耳にされていたかと思います。

IMG_9621

お盆供養祭の献花は普段の供養祭とちがい
夏らしいひまわりなど、色鮮やかなお花にいたしました。
お子さまとご家族さまに同じ季節を感じていただければ幸いです。
お見送りを経て、例え今そばにお姿がなくとも
お子さまへと想いを届ける供養祭が
大切なあの子との思い出の一日となり、
こうしてご用意した特別なお花が
今日という日を思い出すきっかけとなれば嬉しいです。

どうか、お盆にお子さまが迷わずおうちへとお帰りになりますように。
そして家族で過ごす穏やかであたたかな時間となりますように。
ディアペット一同、心より祈っております。

ディアペット

2019.07.29

【オーダーメイド 盆提灯 受付期限のお知らせ】- ペット仏壇・仏具のディアペット

2019.07.29

【オーダーメイド 盆提灯 受付期限のお知らせ】


7月ももうすぐ終わり...
8月盆まで、あと少しですね。



お写真やお名前の入る世界でたったひとつ、
あの子だけのためのオーダーメイド盆提灯。


お盆までにお届け出来る受付期限が
いよいよせまってまいりました。


お作りにお時間を頂戴するお品物のため、
オーダーメイドの盆提灯をご検討中の方は
本日より2,3日にお申し込みいただきますようお願いいたします。


ディアペットがご用意しているオーダーメイドの盆提灯は


・お名前と年月日が入る
「 お迎え提灯 」
お迎え提灯


・お写真入り
「 ペット提灯 蓮の花 」
蓮の花
 

「 ペット提灯 桔梗 」
桔梗

「 ペット提灯 花まゆ 」
花まゆ


以上、4種類となります。
詳しくはオンラインショップをご覧くださいませ。



オーダーメイドではない盆提灯も
小さな手のひらサイズのものや
足あとマークの可愛いシリーズなど
沢山ご用意しております。


どちらもオンラインショップ各店、
実店舗 ( 東京本店・大阪店・名古屋店・埼玉店 ) にてご注文頂けます。



大切なお子さまにぴったりの
可愛い盆提灯を見つけていただけますように🍀


2019.07.20

ペットロスカフェってどんなところ?- ペット仏壇・仏具のディアペット

東京・原宿にあるペットロスカフェbyDEARPET。

先日、NHK総合でも取材され、話題にもなりました。

ペットロスはなかなか人には言いにくかったり、
理解をしてもらえないことが多々あります。

ご家族同士であっても、温度差があったり。

そんなとき、胸の内を話せる場所 ― それがペットロスカフェです。

ペットロスカフェ3

ペットロスカフェには、動物大好きなスタッフがおります。
中には皆さまと同じように、ペットロスを経験した者もおります。

ここでは皆さまのお話を傾聴し、お心に寄り添います。

決して、無理に励ましたり、否定することはいたしません。

また、アドバイスやカウンセリング、霊視のようなこと、医療行為などもいたしません。
それは医師・獣医師・神職者・住職などの専門家にお任せをすべきであり、
いくら同じ思いをし、資格をもっていても、すべきことではないと考えております。

あくまでも、スタッフは、ただただ、皆さまのお話を伺います。

もちろん、同じ時間に別のご家族さまがいらっしゃいましたら、
ぜひ、お話をなさってください。
想いを共感することで、きっと心が和む時を過ごしていただけるかと思います。

※自傷行為をしてしまう方、自殺願望のある方は、私どもではお力になれません。
お空のお子さまが真に望むことはご家族様が幸せであることだと思っておりますが、
お話を伺うことしかできませんので、どうかどうかご自愛いただき、
然るべき施設に行かれることをお勧めいたします。

_IGP4423

一人で抱え込まず、
誰かにただただ、話を聞いてもらう。

それだけで、すっと心が軽くなることもあります。

わたしたちは、ただ隣にいることしかできないかもしれませんが、
あなたのことを、心の中でそっと抱きしめ、大切に思います。
そして、流れる涙は、お空の子への愛の結晶としてあたたかく見守ります。

ペットロスは、あの子への愛が深いからこそ。
心が優しいあなただからこそ。
なんにも、恥ずかしいことや、変なことなんてありません。

どうかお気軽に、足をお運びくださいね。

≪アクセス≫
東京都渋谷区神宮前2-18-7
ディアペット東京本店1F
原宿駅・明治神宮前駅より徒歩約8分

(11時~17時30分ラストオーダー)

2019.07.12

【ペットロスカフェ】テレビ出演のお知らせ- ペット仏壇・仏具のディアペット

ディアペット東京本店 ペットロスカフェの様子がテレビ放送されます。

ペットロスカフェ2

「所さん!大変ですよ」
~カワイイあの子に異変 シニア猫とどう暮らす~
NHK総合 7月18日(木) 夜19:30~8:00

ペットロスカフェがどんな場所なのか。
ご家族さまがペットロスカフェで
どのように過ごされているのかを取材して頂きました。
また、ディアペットでご用意している
メモリアルグッズも紹介されます。
ペットロスカフェのスタッフも出演いたしますよ。

こうしたテレビ放送をとおして
沢山の方にペット供養を知っていただきたい。
「専門店があるんだから、ペットを供養する時代なんだな」
そう思ってくださる方がいれば幸いです。

今もどこかでお子さまと別れ、
悲しみの中にいる方がいる...
ディアペットの存在が
そんなご家族さまのお心に寄り添えますように。

2019.06.25

ペットロスと本 ~ディアペット図書館 ~ - ペット仏壇・仏具のディアペット

ディアペット東京本店一階、
ペットロスカフェ内には
ペットとの別れにまつわる絵本や書籍をご用意しています。

20D9975D-3B3F-40EA-959F-8E1E257405F6

ペットロスに焦点を当てた書籍や、
実際に大切なお子さまを見送った体験記
そして、虹の橋の絵本・・・

たくさんの本の中に
ご家族さまの悲しみに寄り添う言葉が
きっとあります。

お子さまの存在は、唯一無二のもの。
そんなお子さまをなくされた悲しみや
大切に思うお気持ちも
他に代わりのあるものではありません。

だからこそ、
時には孤独なお気持ちになってしまうこともあるかと思います。

そんな時は、こうした本を開いて
お心に響く言葉を探していただくことは
きっとペットロスによる悲しみの癒しとなります。

一階はカフェのご利用なしでも
自由におかけ頂けるスペースとなっております。
お心のままに、
ごゆっくりお過ごしください。

最新記事

アーカイブ

このページをシェアする
ページの先頭に戻る

お問合せ

  • 店舗についてのご質問


    直接実店舗までご連絡ください。
    店舗のご案内ページへ
  • 各種イベントへのご質問


    「ディアペット東京」まで
    ご連絡ください。

    03-6910-0635

    (受付時間|10:00~17:00)

    info@dearpet.memorial

  • その他のお問合せ


    メールフォームよりご連絡ください。
    メールフォームへ


© INLOVING MEMORY CO.,LTD All Rights Reserved.