ディアペットTOP>お知らせ・ブログ

おしらせ・ブログ

ペット供養にまつわるさまざまなできごと

  • カテゴリ一覧
  • アーカイブ
2019.04.21

法要のご参列 お疲れ様でございました - ペット仏壇・仏具のディアペット

供養祭

本日、ディアペット東京本店ではペット供養祭を開催いたしました。

11時~はお位牌の開眼供養を、13時~は月例法要を執り行いました。

午前・午後あわせて20数名のご家族様にご参列いただきまして、
お忙しい中かと存じますが、皆さま本当にありがとうございました。

法要中は涙が止まらない方も多くいらっしゃいましたが、
お空の子のために流すあたたかい涙は、
住職のお経に乗って、愛に変わって届いていると思います。

お位牌を我が子そのものとし、
心のよりどころへと変えてくれる開眼供養。

感謝の気持ちを伝える月例法要。

どちらも、とても大切な法要であり、尊い時間です。

何度お手伝いをさせていただいても、胸がいっぱいになります。

皆さまのお気持ちがお子さまに届き、
そしてお子さまが安らかに過ごされておりますことを願っています。

次回は5月18日(土)に開催いたします。
どなたさまもご参列いただけますし、遠方の方は参列なしでもご供養いただけます。
くわしくはこちらをご覧くださいませ。

http://dearpet.memorial/access/ceremony/

また、8月4日には新盆供養祭も開催予定でございます。
こちらは決まり次第、またお知らせいたしますね。

2019.04.02

桜が美しい時期になりました - ペット仏壇・仏具のディアペット

ディアペット東京本店から歩いて5分とかからないところにある東郷神社。

東郷神社

今まさに、見ごろを迎えています。

人も少なく、ゆっくりとご覧いただけるかと思います。

東郷神社2

悲しい気持ちの時に、お花見なんて・・・

と思われるかもしれませんが、

美しいものは心を癒してくれます。

ディアペット東京本店にいらした際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。

2019.02.19

店長の愛猫・わたあめ 旅立ちから3年となりました- ペット仏壇・仏具のディアペット

ペットロス 猫

こんばんは。

ディアペット店長の関口です。

今日で、わたちゃんが旅立って丸3年となりました。

あれから3年が経つのか・・・と思うと、早いような短いような、不思議な気持ちです。

いま私の心はとても穏やかで、わたちゃんに出会えたことと、過ごした時間への感謝の気持ちでいっぱいです。

今日は、東京本店でセレモニーをいたしました。

ディアペット 店長 ペットロス

沢山のお花や、優しいお心遣い・・・本当に感謝しております。

わたちゃんと、お空のお仲間さんたちが、どうかどうか、安らかでありますように。

2018.07.23

ディアペットは、ウェルカムペットキャンペーンに賛同しています ― ペット仏壇・仏具のディアペット

一般社団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルさんによる
「ウェルカム・ペット・キャンペーン」

このキャンペーンは・・・

「保護犬・保護猫」の存在を、より多くの人に知ってもらうこと、
そして犬や猫を家族に迎え入れる際に「保護犬・保護猫」という選択肢が当たり前になる社会を目指して啓蒙活動を行っています。

※HPより抜粋

ディアペットでは、このキャンペーンに賛同し、パンフレットの配布を始めました。

ディアペット各店(さいたま・青山・大阪・名古屋店)と、インターネットよりペット仏壇・仏具などをお求めいただいた方にお配りしています。

ウェルカムペットキャンペーン3

■こちらからもご覧いただけます⇒ウェルカムペットキャンペーン

大事なご家族を亡くされた後、次の子をお迎えになることは、
様々な思いやお考えがありますよね。

「まだまだ、あの子のことで胸がいっぱい」
「次の子は考えられない」

という方もいらっしゃるかもしれませんし、

「動物がいない生活なんて辛い」
「同じようにたくさんの子を幸せにしたい」

という方もいらっしゃるかもしれません。

ペットロスの観点からしましても、
「新しい子を迎える方がペットロスからの回復が早い」
と言われていますが、皆に当てはまるものではないと思うのです。
元気な子を見るのが辛いと思うことや、
先代の子と比べてしまって苦しんでしまうこともあります。

ディアペットとしましては、
「積極的に次の子をお迎えしましょう!」
ということをお伝えするものではありません。

このキャンペーンによって、
新しい家族を迎えることがあってもなくても、
動物たちを愛する皆さまに、保護犬や保護猫を取り巻く現実を知っていただくきっかけになれば、と願っています。

ディアペットに来てくださる心優しい皆さまなら、
きっとご理解をいただけるものと信じております。

人も動物も、同じ命。
同じ命が、互いに支え合いながら、もっともっと輝く世界になりますように。

2018.02.19

店長の愛猫・わたあめ 3回忌を迎えました - ペット仏壇・仏具のディアペット

こんにちは。
店長の関口です。

 

今日、2月19日は、愛猫わたあめの命日です。
あれから、もう丸2年がたちました。

 

これは、亡くなる当日の朝、撮影した写真です。
この日、帰宅したときには息を引き取っていました。

猫 わたあめ

いま見ると、辛そうですね・・・。
厳しいお顔をしています。

元気だったころ(と言っても、生まれつきの病気は抱えていました)
と比べると、目の輝きが違いますね。

猫 わたあめ

わたちゃんには苦しい思いをさせてしまいました。

でも、一緒に暮らした2カ月間、わたしは、わたちゃんに注げるだけの愛情を注いだ自負があります。
だから、それで良いと思うようにしています。

旅立ちには立ち会えませんでしたが、そのタイミングもわたちゃんが選んだことです。
その一瞬よりも、一緒にいてくれた2カ月の方が、わたしにとっては大事な時間です。
甘えん坊で、お話をよく聞く、本当に良い子さんだったわたちゃん。
ずっとずっと、記憶の中で生き続けるかわいい子猫さん。
忘れることはないでしょう。

わたしは今日も、わたちゃんへの想いを胸に、ディアペットで働きます。
同じ経験、思いをした方のお力になれることがあれば、
こんなに嬉しいことはありません。
大切なことを、改めて気づかせてくれたわたちゃん。
感謝の気持ちでいっぱいです。
どうかどうか、わたちゃんと、お空に旅立っていった愛しい子たちが、
みんなみんな、安らかでありますように・・・。

2017.11.01

ハワイのペット霊園を訪問しました - ペット仏壇・仏具のディアペット

ディアペットの関口です。

先日、ハワイ(オアフ島)のペット霊園を訪問して参りました。

ハワイ ペット霊園

どうしてハワイ?
と思われるかもしれませんね。

実はハワイは別名「Rainbow State」と呼ばれるくらい、
虹と縁が深い場所なのです。

そう、虹の橋のたもとに一番近いのではないか?と思いまして、
一度足を運んでみたいなと、かねてから思っておりました。

ハワイ ペット霊園2

平等院と同じ敷地内にあるこちらのペット霊園。

自然豊かな場所にあります。

ハワイ ペット霊園3

気候も温暖で過ごしやすく、広い草原のように土地が広がっていて・・・
まさに虹の橋のたもとのイメージでした。

こんな素敵な場所で眠れるペットたちは幸せですよね。
わたしも、歴代のわんこ、にゃんこのお骨を埋葬しようかとも思っています。

ディアペットとしても、ハワイのペット霊園さまとのお話を進めております。
ペットちゃんに何かしてあげたい、想いを伝えたいと願う皆様のお力になれる新しい供養の仕方。
早くご提案ができるように、がんばりますね。

最新記事

アーカイブ

このページをシェアする
ページの先頭に戻る

お問合せ

  • 店舗についてのご質問


    直接実店舗までご連絡ください。
    店舗のご案内ページへ
  • 各種イベントへのご質問


    「ディアペット東京」まで
    ご連絡ください。

    03-6910-0635

    (受付時間|10:00~17:00)

    info@dearpet.memorial

  • その他のお問合せ


    メールフォームよりご連絡ください。
    メールフォームへ


© INLOVING MEMORY CO.,LTD All Rights Reserved.